夏休みに入り、お城めぐりへ出掛けました。暑い時期のため、歩いて見て回るというより、車移動をして現地へ行くという感じでした。富山県→新潟県→山形県。自然の緑が多く、途中からは日本海を眺め、すっかりリフレッシュしました。高田城は桜の季節が有名で知られていますが、広い敷地には土塁が見られ、堀にはいっぱいのハスの花が咲いており綺麗でした。新発田城は、名前に惹かれるものあり‥3匹のしゃちほこが載っている珍しいお城です。三階櫓・隅櫓・辰巳櫓を見ることができました。三階櫓が自衛隊の敷地で外からしか見ることができないのは惜しいです。米沢城は石碑のみ‥で上杉神社へご挨拶しました。初めての地へ訪れるのは簡単には行けない場所なのでいつも気が引き締まります。暑くても日陰に入れば風があり、楽しい登城となりました。